× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
15日夜、黒瀬の樋上神社でのステージ。 朝から肩凝りからの頭痛があり、正直今夜のステージは棄権しないと危険…なーんて思いましたが、母とばたばちさんのマッサージのおかげで少し回復! ほんとに感謝です。ありがとうございます♪ 会場へ向かう途中の車内、直貴との熱いトークをしているうちにまた少し回復。 本番は全快で臨めました。 内容は… 始まってすぐ、舞台の前にぞろぞろとお客さんが集まってきてくださって嬉しかったです。 頭痛は完全に忘れて、調子の良い演奏が出来たと思います。しかし… 自分の笑顔が消えているのに気づく事が何回かあり、反省しました。 全体的にも、あまりばらけることも無かったように感じます。 足袋… 穴が空いて、親指がこんにちはしてしもうたのには焦りました(^^;; おにゅーの足袋も買います。 このステージで感じたこと。 地域の和がすばらしく、あったかく、羨ましかったです。 婦人会の方々お手製の炊き込みごはん…最高でした。ごちそうさまでした! 幼い頃から笛や太鼓をみんなが出来ると聞いて驚きました。 継承… 大事ですね。 PR |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |